インタビュー企画のコーナーです。
どういった経緯で住宅収納スペシャリストという資格を取得したのか。
住宅収納スペシャリストという資格を普段の仕事にどういかしているのか。様々な場面で住宅収納スペシャリストとしてすでに活躍されている方にインタビューし、リアルな声を皆様にお届けしていきます!
新着記事 / Vol.23 岡田 洋佑さん
プロフィール

岡田洋佑(おかだようすけ) 愛知県名古屋市在住
株式会社レベル代表取締役
住宅収納スペシャリスト/整理収納アドバイザー2級/2級建築施工管理技士/
消防設備士(甲4、甲5、乙6)管理業務主任者/登録建築大工基幹技能者
18歳の頃、工務店のアルバイトで建築業界入り。分譲マンション管理会社勤務を経て、大工職人に弟子入り。4年後(2006年)に独立し、リフォーム工事店を創業。
2017年収納と動線にこだわった「収納設計リノベーション」を軸に自社ブランド【RENOAS® /リノアス®】のサービスを開始。
予算内で買える家に住む人が合わせるのではなく、「住む人が住みたい家をつくる」という新しい暮らし方、そして新しい生き方を、中古マンションのリノベーションを通して提案している
■リノアス ホームページ https://www.renoas.jp/
住宅収納スペシャリストとの出会い(取得した動機)

(岡田さんの自宅クローゼット)
同業者の集まりで美人収納の西口理恵子さんのセミナーが偶然あり、整理収納の世界と初めて出会い、興味を持ちました。
彼女は分譲マンションのセールスをしていたそうなのですが、整理収納の知識を活かしてコーディネートの相談などに乗り、それがお客様にうけてトップセールスマンだったそうです。「これはリフォームにも使える」と思い、すぐに整理収納アドバイザー2級の講座を申し込みました。
講座で学んだ整理収納の理論は感動するも、既存の押し入れ収納をどうするといったゴールは仕事に直結しないと思った時に、ハウスキーピング協会の案内で、住宅収納スペシャリストの講座を知り受けた流れです。
小さい会社なのでどこかを尖らせたいと探していたので、住宅収納スペシャリスト講座を受講して収納提案の知識が広がり良かったです
住宅収納スペシャリストを受けて変わったこと

整理収納のロジックを知ることで、リフォームのお打ち合わせでもよりリアルにお客様の暮らしを想像しながらプランニングできるようになりました。
打ち合わせ段階から既存のお宅の収納の中、クローゼットの中などをすべて見せてもらいお客様の生活・物量に合った収納計画を立てています。「収納の中を見たい」とお願いするとビックリされますが、分からないままマンションの限られた空間を有効活用する設計は出来ないと思います。

(北欧テイストの照明と家具コーディネート)
「モノに住所を与える」という基本を伝えるだけで、お客様も整理収納に興味を持ってくださいます。さらに、使う場所やモノにあった収納用品などのソフト面も一緒にご提案し、大変喜ばれています。
自宅をショールームにして収納の中も見せていますので、作られた展示場とは違ってリアルな暮らしが分かるとご好評いただいております。
今後の展開(夢)

(腰壁とスリット格子で畳コーナーをゆるく仕切って子どもスペースに)
住宅の設計は、一般的には居室や水まわりをどこに配置するかをメインにし、そこに収納を付け加える順番で考える事が多いと思います。
場合によっては収納がなかったり、少なかったりします。「ここに大きなクローゼットがあるのでバッチリです」というのも、もちろん間違い。動線計画がちゃんとしていないと、大きな収納も機能しません。
リノアスでは「住宅の設計」ではなくて、「そこに住む人、その生活」にフォーカスして、「片づけのための間取り」を考えています。整理収納の具体的な事例や便利グッズの情報はあふれていますが、これは整理収納が好きな人のためのもので、これから家を建てる人やリフォームする人のほとんどは、整理収納が苦手です。そんな方々のために、「家はどのようにつくっておけば散らかりにくいのか」という視点で収納と動線を建築的に解剖しながら、プランニングをしています。
もちろんデザインや機能面も家にとって大事な要素ですが、整理収納を軸にした建築がもっと一般的になるといいと思っています。
私たちが創っているのは、リノベの先にある豊かな人生です。
“あなたの明日をリノベする。”というリノアスの理念に共感してくださったお客様の「片付く家」を、これからも1邸1邸丁寧に創っていきたいです。
おわりに
さて、第二十三回目の「全国の住スペ紹介」、いかがでしたでしょうか。
岡田さんは、アンテナを張っていたから、家づくりへ整理収納を取り入れる可能性を捕まえられたのでしょう。住宅収納スペシャリストが出来て間もない、名古屋の初回講座へ参加くださいました。
その後すぐに収納と動線にこだわった自社ブランドのサービスを開始され、お客様の生活に寄り添ったリノベーションをされています。会社のHPを拝見すると、住スペの伝えている家づくりをちゃんと実行されていることが分かります。
岡田さんへ「お客様のモノを確認するのが大変と言われる方がいますが…」と伺ったところ「何を持っているか分からないでどうやって設計できるのか分からない」と言われました。手間を惜しまずお客様の暮らしやすさを追求する姿勢が、沢山ある工務店から選ばれているのですね。
バックナンバー
Vol.01 井上晃代さん

夫の建築デザイン会社『株式会社井上建築デザイン』を手伝いながら、整理収納アドバイザーとして、整理収納教室の開催、カルチャースクールの講師、個人宅の整理収納サービスに従事。
続きを読むVol.02 日浦弘子さん

プロフィール日浦弘子(62歳) 京都在住 (住宅収納スペシャリスト認定講師)京都・マザーハウス石田工務店にて、プランニングから建物完成までのサポート。インテリアコ…
続きを読むVol.03 小森 晶さん

プロフィール小森晶(こもりあき) 東京都町田市在住(ミサワリフォーム株式会社 東京西支店 武蔵野営業部 三鷹マンションリフォームプラザ Studio Felic…
続きを読むVol.04 國影こず江さん

プロフィール國影こず江 福井県坂井市在住(K’z door代表)学生時代、インテリアデザインを専攻、卒業後一旦は異業種に就くが、その後窓廻り(カーテン)の…
続きを読むVol.05 猪爪夕子さん

プロフィール猪爪 夕子 埼玉県さいたま市在住 (クリナップテクノサービス株式会社・リテール推進部勤務)大学卒業後、キッチンメーカー・クリナップ株式会社入社…
続きを読むVol.06 石田雅一さん

プロフィール石田 雅一(40歳) 福島県福島市在住 (積水ハウス株式会社 いわき支店 統括課長)大工だった父の背中に憧れ、大学で建築を学び、卒業後は、より…
続きを読むVol.07 市川めぐみさん

プロフィール市川めぐみ 愛知県在住 / インテリアコーディネータートヨタグループ会社に、21年間勤務。住生活部門にて、住宅リフォーム、福祉施設、住宅設備等…
続きを読むVol.08 大沼典子さん

プロフィール大沼典子 仙台市在住 / 株式会社富樫工業 住宅営業大学卒業後自動車会社で経理事務として4年間勤務したのち、学生時代から興味のあったインテリア…
続きを読むVol.09 大熊千賀さん

プロフィール大熊千賀 東京都世田谷区在住 / 暮らしStyle 代表2009年から整理収納アドバイザーとして活動。片づけ苦手目線、三児の子育て経験、豊富な…
続きを読むVol.10 木村淳史さん

プロフィール木村淳史(51歳)神奈川県茅ケ崎市在住 / 旭化成ホームズ株式会社 住宅営業子供の頃から建築物を見るのが好きで、大学卒業後は、旭化成ホームズ(…
続きを読むVol.11 植村寿美子さん

プロフィール植村寿美子 神奈川県横浜市在住夫、娘2人の4人家族。2011年、フルタイム勤務の慌ただしい日常から抜け出すべく整理収納アドバイザーの資…
続きを読むVol.12 岡田幸子さん

プロフィール岡田幸子株式会社六本木工務店勤務実家が工務店だったことから、幼いころから住まいづくりを身近に感じて育つ。高校卒業後イタリアへ2年留学しインテリ…
続きを読むVol.13 矢吹信子さん

プロフィール矢吹 信子山口県山口市在住山口県は高齢化率が全国4位と3人に1人は65歳以上のため、いつまでも元気で楽に暮らしていただけるよう、「シニア生活の…
続きを読むVol.14 新井友紀子さん

プロフィール新井友紀子 東京都調布市在住2016年建売住宅購入がきっかけで、独学で収納の勉強を始めました。間取り図と収納本を眺め、引越しまでの間、メジャー…
続きを読むVol.15 齊藤絵美さん

プロフィール齊藤 絵美(さいとう えみ)e-cube(イーキューブ)代表長野県小諸市在住一級建築士として20年。住宅を中心に設計と整理収納による『心地の…
続きを読むVol.16 髙橋真美子さん

プロフィール髙橋真美子(たかはし まみこ)+Comfort(プラスコンフォート)代表大阪府箕面市在住建築士、IC,リフォームアドバイザー歴20年になります…
続きを読むVol.17 奥山裕生さん

プロフィール奥山裕生(おくやまひろき)建築家/一級建築士 建築士事務所アトリエ橙(だいだい)代表東京都練馬区在住住宅収納スペシャリスト、一級建築士、照明コンサルタ…
続きを読むVol.18 湯川 奈美さん

プロフィール湯川 奈美(ゆかわなみ)和歌山県西牟婁郡白浜町在住保有資格住宅収納スペシャリスト、整理収納アドバイザー 2 級 、クリンネスト 1 級、宅地建…
続きを読むVol.19 里舘友子さん

プロフィール里舘友子(さとだてともこ)福岡県福岡市在住 一般家庭向け整理収納の専門家として2008年起業。これまで延べ4,300件以上のご家庭に伺い、整理…
続きを読むVol.20 米村大子さん

プロフィール米村大子(よねむらひろこ)北海道札幌市在住 2010年から「暮らしを楽しむ」をコンセプトに、整理収納サービス・セミナー・イベント講師、また住宅…
続きを読むVol.21 琴野 未菜絵さん

プロフィール琴野 未菜絵(ことのみなえ) 静岡県浜松市在住住宅収納スペシャリスト/整理収納アドバイザー1級/整理収納アドバイザー2級認定講師&a…
続きを読むVol.23 岡田 洋佑 さん

プロフィール岡田洋佑(おかだようすけ) 愛知県名古屋市在住株式会社レベル代表取締役住宅収納スペシャリスト/整理収納アドバイザー2級/2級…
続きを読むVol.22 伊藤 美佳代さん

プロフィール伊藤 美佳代(いといみかよ) 東京都小平市在住住宅収納スペシャリスト認定講師/整理収納アドバイザー2級認定講師/インテリアコーディネ…
続きを読む