コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ハウスキーピング協会認定資格講座 住宅収納スペシャリスト 公式サイト

  • ホーム
お問い合わせはこちら

住宅収納スペシャリスト 公式サイト

  • 住宅収納スペシャリストについてAbout
    • 住宅収納スペシャリストとは
      • 住宅収納スペシャリストの必要性
      • 片付けの解剖図鑑 著者 鈴木信弘氏より
    • 講座内容
    • 心地よく住む研究会とは
      • 心地よく住む研究会について
      • 会長からの挨拶
    • 講座日程
  • 講師・スタッフInstructor
  • 認定講座・各種研修Course
    • 整理収納資格取得者コース
    • 住関連事業・資格者コース
    • 再受講コース
    • 鬼に金棒 / onikana 収納マップ®アドバイザースキル講座
    • フォローアップ研修
      • 「スタートキットパック」で講師デビュー研修 / 担当:川島マリ講師
      • 住スぺさん個人サポート/ 担当:吉田章子講師
      • 〜整理収納プロならここだけはおさえておきたい〜 「企業(住関連)と仕事をするときの いまさら人に聞けない」ビジネスマナー講座 / 担当:日浦弘子講師
      • ~新築・リフォームの前に~『これだけは知っておきたい!建築の基本』 / 担当:堀井紘子
      • ~新築・リフォームの前に~『これだけは知っておきたい!建築の基本』 / 担当:國影こず江
    • 受講者の声
  • 受講の流れFlow
  • よくある質問FAQ
  • 会員ページMember

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月29日 住スペ事務局 川島 お知らせ

\書いて気づく、心地よい暮らしのヒント!/ はれやか収納マップ®ワークショップのご案内

暮らしを“書いて”見直す90分 —書くだけで暮らしが変わる—『はれやか収納マップ®で理想の家を発見!』は、間取り図の上に現在の暮らしを“見える化”するワークショップです。 「本を見たけど、自分で書くのは難しそう…」そんな […]

2025年10月27日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 住スペ事務局 川島 お知らせ

「整理収納フェスティバル」のご報告とマルシェ特典について

整理収納フェスティバルご来場ありがとうございました 10月24日・25日に開催された「整理収納フェスティバル」では、連日たくさんの来場者でにぎわいました。住スぺブースにも多くの方がお立ち寄りくださり、誠にありがとうござい […]

2025年10月23日 / 最終更新日 : 2025年10月23日 住スペ事務局 川島 お知らせ

「あつまれ住スぺの森」開催のお知らせ

毎回ご好評いただいているオンライン交流会「あつまれ住スぺの森」♪11月は、昼の部として開催します! 前回は全国から仲間が集まり、活動のことや日々の悩み、これからの挑戦について語り合いました。初めは緊張していた方も、あっと […]

2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 住スペ事務局 川島 お知らせ

はれやか「収納マップ®」がシンプルスタイル大賞・コンテンツ部門で銀賞受賞!

このたび、はれやか「収納マップ®」の書籍が、「シンプルスタイル大賞2025」コンテンツ部門 銀賞 に選ばれました! 👉 シンプルスタイル大賞とは(日本ハウスキーピング協会公式サイト) 10月のフェスティバルにて、新建新聞 […]

2025年9月10日 / 最終更新日 : 2025年9月10日 住スペ事務局 川島 お知らせ

あつまれ住スぺの森 交流会 開催レポートvol.2(9/9)

9月9日、オンラインで「あつまれ住スぺの森」交流会を開催しました! 今回は全国から4名の住スペ有資格者の方がご参加くださいました。20時30分から22時までの約1時間半、少人数ならではのアットホームな雰囲気の中で、充実し […]

2025年8月3日 / 最終更新日 : 2025年10月13日 住スペ事務局 川島 お知らせ

情報更新しました「整理収納アドバイザーフェスティバル」住スぺブース今年も出展します!

年に一度の整理収納アドバイザーのお祭り 「整理収納アドバイザーフェスティバル」 が、東京・両国 KFC Hall & Rooms にて開催されます。今年も 住宅収納スペシャリスト(住スぺ) の出展が決定!2日間の […]

2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年9月10日 住スペ事務局 川島 お知らせ

あつまれ住スぺの森 交流会 開催レポートvol.1(7/4)

7月4日、オンラインで「あつまれ住スぺの森」交流会を開催しました! 急きょご欠席となった方もいらっしゃいましたが、全国から7名の住スペ有資格者の方がご参加くださり、少人数ならではのじっくり語り合える会となりました。 当日 […]

2025年5月26日 / 最終更新日 : 2025年5月26日 住スペ事務局 川島 お知らせ

交流会のご案内とご報告

オンライン交流会のご案内 コロナ禍に行っていたオンライン交流会「あつまれ住スぺの森」を再開します! ■7月4日(金)10:00~11:00 オンライン 住スぺ受講者の皆さん同士で活動や悩みを共有し、つながりの作れる会にし […]

2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月26日 事務局(管理者) お知らせ

「私の働き方インタビュー」Vol.33を更新しました

全国の住スペさんを紹介する「私の働き方インタビュー」のページを更新しました。Vol.33は、長年、一条工務店の展示場でお客様対応をされてきた中で、「収納の悩みに対して、もっと分かりやすく伝えたい」と住スぺを取得された村上 […]

2025年5月19日 / 最終更新日 : 2025年5月20日 住スペ事務局 川島 お知らせ

住スペ・インスタライブ配信スケジュールのご案内

5月から、インスタライブの表紙デザインが新しくなり、各回のテーマが一目でわかるようになりました!ライブでは、主に以下の3つのテーマでお届けしています。 🔸 住スぺのお仕事トーク🔸 家・収納・暮らしのアイデア紹介🔸 最新の […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

\書いて気づく、心地よい暮らしのヒント!/ はれやか収納マップ®ワークショップのご案内
2025年10月28日
「整理収納フェスティバル」のご報告とマルシェ特典について
2025年10月27日
「あつまれ住スぺの森」開催のお知らせ
2025年10月23日
はれやか「収納マップ®」がシンプルスタイル大賞・コンテンツ部門で銀賞受賞!
2025年10月7日
あつまれ住スぺの森 交流会 開催レポートvol.2(9/9)
2025年9月10日
情報更新しました「整理収納アドバイザーフェスティバル」住スぺブース今年も出展します!
2025年8月3日
あつまれ住スぺの森 交流会 開催レポートvol.1(7/4)
2025年7月11日
交流会のご案内とご報告
2025年5月26日
「私の働き方インタビュー」Vol.33を更新しました
2025年5月22日
住スペ・インスタライブ配信スケジュールのご案内
2025年5月19日
  • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
title

運営事務局  心地よく住む研究会
〒146-0095
東京都大田区(自宅兼オフィスのため非公開)
TEL : 090-2769-3809
*電話受付時間 月~土 10:00~18:00

MENU

  • 住宅収納スペシャリストについて
    • 住宅収納スペシャリストとは
      • 住宅収納スペシャリストの必要性
      • 片付けの解剖図鑑 著者 鈴木信弘氏より
    • 講座内容
    • 心地よく住む研究会とは
      • 心地よく住む研究会について
      • 会長からの挨拶
    • 講座日程
  • 講師・スタッフ
  • 認定講座・各種研修
    • 整理収納資格取得者コース
    • 住関連事業・資格者コース
    • 再受講コース
    • 鬼に金棒 / onikana 収納マップ®アドバイザースキル講座
    • フォローアップ研修
      • 「スタートキットパック」で講師デビュー研修 / 担当:川島マリ講師
      • 住スぺさん個人サポート/ 担当:吉田章子講師
      • 〜整理収納プロならここだけはおさえておきたい〜 「企業(住関連)と仕事をするときの いまさら人に聞けない」ビジネスマナー講座 / 担当:日浦弘子講師
      • ~新築・リフォームの前に~『これだけは知っておきたい!建築の基本』 / 担当:堀井紘子
      • ~新築・リフォームの前に~『これだけは知っておきたい!建築の基本』 / 担当:國影こず江
    • 受講者の声
  • 受講の流れ
  • よくある質問
  • 会員ページ

Facebook

Facebook page

Copyright © 住宅収納スペシャリスト 公式サイト All Rights Reserved.

MENU
  • 住宅収納スペシャリストについて
    • 住宅収納スペシャリストとは
      • 住宅収納スペシャリストの必要性
      • 片付けの解剖図鑑 著者 鈴木信弘氏より
    • 講座内容
    • 心地よく住む研究会とは
      • 心地よく住む研究会について
      • 会長からの挨拶
    • 講座日程
  • 講師・スタッフ
  • 認定講座・各種研修
    • 整理収納資格取得者コース
    • 住関連事業・資格者コース
    • 再受講コース
    • 鬼に金棒 / onikana 収納マップ®アドバイザースキル講座
    • フォローアップ研修
      • 「スタートキットパック」で講師デビュー研修 / 担当:川島マリ講師
      • 住スぺさん個人サポート/ 担当:吉田章子講師
      • 〜整理収納プロならここだけはおさえておきたい〜 「企業(住関連)と仕事をするときの いまさら人に聞けない」ビジネスマナー講座 / 担当:日浦弘子講師
      • ~新築・リフォームの前に~『これだけは知っておきたい!建築の基本』 / 担当:堀井紘子
      • ~新築・リフォームの前に~『これだけは知っておきたい!建築の基本』 / 担当:國影こず江
    • 受講者の声
  • 受講の流れ
  • よくある質問
  • 会員ページ