「受講者の声」ページを更新しました

住スペを受講された方から、受講の感想をいただいております。
アップデートしましたので是非ご覧ください。

住宅収納スペシャリストをご受講くださった方々から、感想をお寄せいただいております。

自宅のため

アドバイザ-2級も大変為になったけど、本講座の満足度は更に更に上!!
ヒアリングシ-トと分類ツリ-は最強です。
自分の引っ越しに必ず使用して、引っ越し後1週間に快適に暮らせるように準備します!
ありがとうございました。

設計・営業

本日学んだことをさらにスキルアップして多くの収納で悩んでいる方々へ伝えていきたい

今日は一日ハードでしたがあっという間の楽しい研修でした。
ヒアリングする立場の私達が逆の立場になるとサッと答えられず考えてしまい、お客様の気持ちがあらためて気付かされました。
分類ツリーを使い整理してあげることで、お客様も必要以上のスペースがいらないことが自分自身で納得されると思い
、早速使ってみようと思います。
笑顔の種、お客様と一緒に探しつくっていきたいと思いました。

設計・営業

想像していたよりも、とても分かりやすくすぐに実践できる内容で非常に役立ちました。
やはり、まだまだ現状では建築会社側の収納に対する提案力の弱さを感じますのでこちらの資格も広まっていくと良いと思いました。
まずは、少しでもこの資格を活かして活動できたらと思います。
大変ありがとうございました。 

設計

とても分かりやすく、事例や今までの経験なども入れてお話しをすすめていただけたので、よりイメージしやすく実践につながる講座でした。
もっと収納について学んでみたいと思いました。家づくり=収納といっても良いくらい大切で重要だと感じました。

整理収納AD

ヒアリングシートと分類ツリーは一生使えると思いました。私も自分の家を一度で完璧につくりたいという気持ちで建てたので
お客様にも満足したおうちづくりの提案が出来たらなと思っています。

ショールームスタッフ

今後の仕事において、かなり役立っていくのではないかということをとても感じる事ができる一日でした。

整理収納AD

ヒアリングシートと分類ツリーがとても価値のあるものだと思いました。
今日勉強したこととヒアリングシートと分類ツリーを活かし、自分の強みになるくらい落とし込みたいです。

営業

整理収納の奥深さを改めて知ることができた。だからこそ良い家づくりの為にもとても大事なことだとも思った。
より良い住まいの提案ができるアドバイザーになりたいと思います。

1級建築士

まず整理の基本からしっかりと学ぶことができ、整理をすることが心地よい暮らしに繋がることが分かりました。
今後、独立するにあたり、整理・収納面からもアドバイス、プランニングがしていけるので、さらに学びを深めたいと思いました。

建築中の方

家を建てる前に受講できて本当によかったです。
まずは、自分の家で分類ツリーをつくります。

設計

貴重な学びをありがとうございました。今後のお客様への提案が、よりよくなるよう活かしていきたいと思います。

設計・営業

何年も住宅に携わってきましたが、目からウロコ的な感じでした。感覚的にしている部分を文章や理論で教えていただき、すごく良かったです。ぜひ、これからの住宅に生かしたいです。